野手製作理論(やんきーズ編)一部修正版

準備
守備タッグ練習用の継承選手。
守備15、覚えさせたい特殊能力1つ所持の選手を用意してください。
(いなくてもある程度は可能ですが、いる方が楽です)
初期能力は、センス○もしくは、走肩守が10以上の選手。
イベント狙いで、センス×で始めても良いが、その時は極力パワー以外の能力は上げない事。
ここがスタートラインです。
わかりやすくする為、継承選手を仮に、継承君と名づけます。
余談ですが、私の継承選手は皆、乙女(さだめと読む)になってます。
このネタわかる人何人いるんでしょうか(^^;

1年目
最初の週は、筋力がよい。イベントでいきなりやる気がマックスになるので。
その後は、筋力、精神以外の時は監督と練習。それ以外は守備練習。
回復は、5月1週のみ休むコマンド。後は精神練習で。
2軍在籍時は回復コマンドは基本的に使用しない事。
7月2週のオールスター後に、1軍に上がれなかったらリセット。
アメリカにはいきませんので、ここが一つのボーダーラインとなります。
1軍になったら、番堂、継承君、半田(痩せ)、矢部、半田(デブ)の優先順位でタッグ練習。
できない時は、守備練習か、打撃練習がよい。
キャンプ位には、矢部か番堂の評価が友情タッグ成立寸前くらいになってると良い。
代打ででたら、一本でもヒットを打っておくと、後々楽になる。
能力は、パワー、ミートを中心にあげていく。守備は後回し。

2年目
公式戦開始前には最低1人は友情タッグを成立させておく事。
評価が高ければ、最初からレギュラーになれる。
基本的には、友情タッグを優先し、できない時は上の順番で行う。
全員できるようになった場合、友情タッグは、
番堂、継承君(もしくは半田痩せ)、半田、矢部の順番で。
借りるコマンドは、キャットハンズで一発勝負か、プロ球団で選手を借りてくる。
キャットハンズは、経験点1割引のアイテム狙い。
プロは、カブレラや、宮本などを借りてこれると友情タッグができるので楽。
空か、エミーが彼女の場合は、ミートをBにして、アメリカへ。
それ以外は、日本に残って矢部が出てくるのを祈る。
出てきたら、走力の友情タッグ練習。出てこなかったら、打撃か守備。

3年目
基本的な流れは、前年度と同じ。
半田が痩せている場合、筋力が足りなくなってくるので、時期を見て、筋力練習。
半田が太ったままならば、同じように練習すればよい。
日本シリーズ優勝後は番長軍団全員と友情が芽生える。
もし、3人そろっている練習があったら、迷うことなく実行すること。
最後に、チームリーダーならばサヨナラ男と経験点を得られる。

ポイント。
番堂との友情タッグを最優先で行う事。
半田が痩せた場合、筋力が足りなくなる恐れがあるので、それを見越して、
継承選手を筋力か肩力用で作っておいても良い。
阿畑がたまにイベントで弾道を上げてくれるので、弾道は3にしておく。
順調に行けば、最低でもAABBB特殊5個以上は簡単に作れるはず。
全ては、番堂とのタッグの数にかかっているといっても過言でないかも・・・
ちなみに、イベントでセンス○か割引チケットを引ければ、センス×でもオールAは可能です。


戻る