Boss Capture --- ボス攻略
▲
TOPへ
落としたり盗める装備品は 『品名(スロット数 / 初期アビリティ / 種類 / 装備者)』 で記述しています。
また獲得APはオーバーキルをしていない時の値を書いています。
ウェンディゴ
登場する場所
HP
攻撃力
魔力
AP / ギル
属性(火/雷/水/氷)
ステータス弱点
マカラーニャ湖
18000
40
1
3160 / 3960
− / − / − / −
−
落とすアイテム
盗めるアイテム
アビリティスフィア×4、パワースフィア
ハイポーション×4
攻撃パターン & 攻略法
■
攻撃パターン
グアド・ガード×2(HP:1200)と共に登場。『バーサク』をウェンディゴに使います。
ガードとウェンディゴに攻撃を仕掛けると必ず『オートポーション』を使います。
また倒した時、左側は『シェル』、右側は『プロテス』をウェンディゴに使います。
ウェンディゴは通常攻撃のみです。両手をあげた時に物理攻撃を仕掛けると強力な反撃を行います。
■
攻略法
まずは召喚獣を呼んでガードをまとめて倒しましょう。
プロテスとシェルを使われますが、召喚獣『イクシオン』のODで無効化できます。
後は両手を上げた時はルールー中心、そうでない時は物理攻撃部隊で総攻撃を仕掛け倒しましょう。
ただHPや物理防御の低いキャラは1発で倒されてしまうので『プロテス』や『見切り』を使ってダメージを減らしておきましょう。
エフレイエ
登場する場所
HP
攻撃力
魔力
AP / ギル
属性(火/雷/水/氷)
ステータス弱点
飛空挺
32000
36
30
5400 / 2600
半 / 半 / 半 / 半
−
落とすアイテム
盗めるアイテム
黒魔法スフィア×2、
ブレイクアーマー(2 / 石化防御 / 防具 / リュック)
水の魔石
攻撃パターン & 攻略法
■
攻撃パターン
通常攻撃(単・スロウ効果あり)、石化にらみ(単)、ヘイストをメインに使ってきます。
近づいている状態だと息を吸い込み次ターンで『ポイズンブレス』を使います。
逆に離れてる時は接近攻撃(全)を使ってきます。
■
攻略法
属性が全て半減なので攻撃魔法は期待できません。物理攻撃メインでの戦闘になります。
また飛空挺を移動させられるのはティーダとリュックだけなのも忘れずに。
ユウナがいないので回復はポーションに頼る事になります。
攻撃力が高いので最初に『パワーブレイク』を使い、余裕があるなら『スロウ』も使っておきましょう。
息を吸い込んだら、すぐに飛空挺を敵から離し『ポイズンブレス』が空振りしてくれるのを待ちます。
空振りしたらすぐに距離を縮めましょう。でないと『接近攻撃』を使って距離を無理矢理縮めてきます。
イサール
登場する場所
HP
攻撃力
魔力
AP / ギル
属性(火/雷/水/氷)
ステータス弱点
聖ベベル宮・浄罪の路
−
−
−
6000 / 6000
− / − / − / −
−
落とすアイテム
盗めるアイテム
−
−
攻撃パターン & 攻略法
■
攻撃パターン
実際は召喚獣同士の対決になります。イサールは以下の順に呼び出します。
イフリート(HP:10000)…メテオストライク、地獄の火炎
ヴァルファーレ(HP:10000)…ソニックウィング、シューティング・レイ
バハムート(HP:20000)…メガフレア
■
攻略法
イサール戦に入る前にあらかじめ使う召喚獣のODゲージを貯めておきましょう。
また知ってると思いますが同じ召喚獣を戦わせる事は出来ません。
イフリートはODゲージが貯まってる状態で出てきます。
ただ『地獄の火炎』は『バファイ』で防げるのでシヴァを使うと良いでしょう。
『ブリザラ』でゲージを貯めて『ダイヤモンドダスト』で倒しましょう。
ヴァルファーレにはバハムートを向かわせます。ODを食らっても大したダメージを受けないので簡単に倒せます。
バハムートは5ターン置きに『メガフレア』を使ってきます。
1回だけでも『メガフレア』に耐えられるHPを持つ召喚獣を使いましょう。イクシオンかイフリートが良いでしょう。
最初にODを使って、『メガフレア』を食らった時に貯まったゲージでもう1回ODを使えば勝てます。
エフレイエ=オルタナ
登場する場所
HP
攻撃力
魔力
AP / ギル
属性(火/雷/水/氷)
ステータス弱点
聖ベベル宮・浄罪の水路
16384
?
?
5800 / 3000
− / − / − / −
回復
落とすアイテム
盗めるアイテム
黒魔法スフィア×2、
ブレイクアーマー(2 / 石化防御 / 防具 / リュック) or
ストーンウォール(2 / 石化防御 / 防具 / ワッカ)
水の魔石×8、回復の泉
攻撃パターン & 攻略法
■
攻撃パターン
通常攻撃(単)、石化にらみ(単)、光弾(10発ランダム)を使ってきます。
また物理攻撃には通常攻撃で反撃してきます。
■
攻略法
物理攻撃力が高いのは相変わらずです。また石化してしまうと体は砕けてしまい、
扉を開けて移動させるか、戦闘に勝たない限り復活しません。
手っ取り早く倒したいのであれば『エクスポーション』を2個使えば倒せます。
持ってなくても回復アイテムを使ったほうが下手な物理攻撃より安全に倒せます。
シーモア:異体
登場する場所
HP
攻撃力
魔力
AP / ギル
属性(火/雷/水/氷)
ステータス弱点
グレート=ブリッジ
36000
30
25
6300 / 3500
− / − / − / −
−
落とすアイテム
盗めるアイテム
Lv.2キースフィア×2
アイスブランド(2 / 氷攻撃 / 武器 / ティーダ)
テトラエレメンタル×4(シーモア)
テトラエレメンタル、万能薬(幻光異体)
攻撃パターン & 攻略法
■
攻撃パターン
通常は連続魔法(仲間2人)を属性順(氷・雷・水・炎)に使ってきます。
HPが2/3程度になるとブレイク、プロテス、1/3以下でフレアが主体になります。
石化した状態で幻光異体に『砕きのツメ』を使われると砕けてしまい戦闘終了まで復活できなくなります。
一緒に出てくる幻光異体(HP:4000)は通常はシーモアと同じ属性の魔法を全体に使ってきます。
他は『デスペラード』(全+補助魔法無効)やケアルラを使います。
こいつは倒しても『幻光吸収』でシーモアからHPを奪って復活します。
■
攻略法
属性魔法はバ系で防ぎたい所ですが、全員に補助魔法を使うと必ず『デスぺラード』を使われます。
その後、シーモアの魔法が来るので使う意味が無いです。
補助魔法は2人にかけるだけにしましょう。『デスペラード』の使用確率は下がります。
実は一番キツイのが属性魔法を使う状態の時なので、OD等を使って早めにブレイクに移行させましょう。
HPが2/3以下で1回プロテスを使った後は、ひたすらブレイクの連発、
石化防御の防具を装備たキャラでも石化しやすいので金の針は用意しておきましょう。
石化状態を放置してると『砕きのツメ』で砕かれるので最優先で回復させます。
なおシーモアはプロテス状態なので攻撃は幻光異体に行うと良いです。
HPが1/3を切ると幻光異体は、ほとんどケアルラしか使いません。
ただフレアは強力で2500前後のダメージは覚悟しておいた方が良いです。
護法戦機
登場する場所
HP
攻撃力
魔力
AP / ギル
属性(火/雷/水/氷)
ステータス弱点
ナギ平原・橋周辺
64000
42
5
6600 / 3500
− / − / − / −
−
落とすアイテム
盗めるアイテム
Lv.2キースフィア×2
月のカーテン×16
攻撃パターン & 攻略法
■
攻撃パターン
通常攻撃(単)、マイティガード(自)、スロウガ(全)、ダブルアタック(単)を使ってきます。
また攻撃にはブラストパンチ(単・HP半減、行動を遅らせる)で反撃してきます。
■
攻略法
物理攻撃力・防御力が高いので魔法を主体…と言いたい所ですが、HPが異様に高いのでルールーだけだと時間がかかります。
実は『アーマーブレイク』が効きます。1回使えば防御力は下がるので物理攻撃主体で攻められます。
なので戦うメンバーはワッカ、アーロン、ユウナでOKです。
最初に『ヘイスト』『プロテス』を全員に使って『ダブルアタック』が当たっても耐えられるようにします。
通常攻撃や『ダブルアタック』対策としてワッカの『ブラインバスター』で毎ターン暗闇状態にします。アーロンはひたすら攻撃。
『ブラストパンチ』での反撃は避けられないので、そこはユウナで回復。
HPが10000を切ると『マイティガード』『スロウガ』を使ってきます。また『スロウ』等の状態異常攻撃は効かないので注意。
ギンネム(ようじんぼう)
登場する場所
HP
攻撃力
魔力
AP / ギル
属性(火/雷/水/氷)
ステータス弱点
盗まれた祈り子の洞窟
33000
?
?
− / −
− / − / − / −
−
落とすアイテム
盗めるアイテム
−
−
攻撃パターン & 攻略法
■
攻撃パターン
通常攻撃(単・犬が噛み付く)、小柄(単・通常攻撃の2倍)がメインです。
■
攻略法
魔法を使うわけでもなくステータス攻撃も無いので、
『ヘイスト』『プロテス』を全員に使って総攻撃…で良いと思います。
エンケ=ロンゾ、ビラン=ロンゾ
登場する場所
HP
攻撃力
魔力
AP / ギル
属性(火/雷/水/氷)
ステータス弱点
ガガゼト山・山門
ビラン:5336
エンケ:4002
ビラン:27
エンケ:13
ビラン:11
エンケ:22
8800 / 3000
− / − / − / −
−
落とすアイテム
盗めるアイテム
リターンスフィア×2
バロックソード(3 / 貫通 / 武器 / ティーダ)
妖術の小手(3 / MP+20% / 防具 / キマリ)
Lv.3キースフィア×2
攻撃パターン & 攻略法
■
攻撃パターン
両者とも基本的な攻撃は敵の技ばかりです。
また2人が近づいている時は互いの攻撃をかばいますが、
どちらかが『タックル』を使うと離れてかばうことは出来ません。
またHPが1/3以下になると、ビランは『マイティガード』、エンケは『ホワイトウィンド』を使います。
なお、両者のHPはキマリの強さによって比例して増えるようなので上記はあまり当てにしないで下さい。
ただHPの比率は 「 ビラン : エンケ = 1.33… : 1 」 で固定はされています。
■
攻略法
キマリとの1対2の戦闘です。
2人が近づいている時に物理攻撃を仕掛けてもダメージは期待できないので、『龍剣』で2人から敵の技を覚えましょう。
しばらくして、どちらかが『タックル』をして2人が離れたら一気に攻撃をしかけましょう。
基本的には、これの繰り返しで勝てます。念を入れて『マイティガード』『ヘイスト』を使えばまず負けません。
シーモア:終異体
登場する場所
HP
攻撃力
魔力
AP / ギル
属性(火/雷/水/氷)
ステータス弱点
ガガゼト山・峠
70000
30
15
10000 / 6000
− / − / − / −
−
落とすアイテム
盗めるアイテム
Lv.4キースフィア×2
ぬばたまの杖(4 / 暗闇攻撃改 / 武器 / ユウナ)
エリクサー×4
攻撃パターン & 攻略法
■
攻撃パターン
序盤は『滅びのヤリ』(単・ゾンビ化)を使い、
ゾンビ化した仲間に幻光折機(HP:4000)が『アレイズ』をかけて即死させる嫌なコンビネーションを使います。
HPが60000を切るとデスペルとプロテスを1回使います。
この次のターンで必ず『死刃の交撃(全)』を使うので注意。また1/2以下でリフレクを1回使用。
HPが1/3以下になると『フレア』を使い出し、動きの少なかった幻光折機は『完全なる破壊』の準備を始めます。
「必殺魔法準備OK!」が出た2ターン後、シーモアが『完全なる破壊』を発動します。
■
攻略法
ゾンビ化した仲間は聖水でしか治せません。少なくとも5つは持っておきましょう。
『死刃の交撃』は2500前後の物理ダメージを受けます。
幸い合図(デスペル使用)があるので急いでHPの高いメンバーと入れ替えるかプロテスを使いましょう。
なお、シーモアが使った補助魔法はデスペルで無効化できます。
『死刃の交撃』を使われた後は、『シェル』を使って『フレア』と『完全なる破壊』に備えます。
ちなみに『完全なる破壊』はシェルを使った仲間でも2000〜2500ぐらいのダメージは受けます。
攻撃としてはルールーが『〜ガ』が使えない状態だとあまり役に立ちません。ステータス攻撃も一切効きません。
聖地のガーディアン
登場する場所
HP
攻撃力
魔力
AP / ギル
属性(火/雷/水/氷)
ステータス弱点
ガガゼト山・山頂付近
40000
30
40
11000 / 6500
− / − / − / −
−
落とすアイテム
盗めるアイテム
リターンスフィア
トリガーハッピー(3 / MP消費1/2 / 武器 / リュック) or
五輪剣(3 / 貫通・MP消費1/2 / 武器 / アーロン)
エーテルターボ×3
攻撃パターン & 攻略法
■
攻撃パターン
通常攻撃(単)、フォトンウイング(全・混乱、睡眠、沈黙、暗闇、カーズ)、
スリップテイル(全・ヘイスト強制解除+行動を遅らせる)、ケアルガ、リフレク、プロテス
マジカルブレス(単)と攻めが多彩です。スリップテイルは反撃でも使ってきます。
また物理・魔法の攻撃力・防御力が総合的に高いです。ただ『〜ブレイク』は全て効きます。
■
攻略法
まず『アーマーブレイク』か『メンタルブレイク』で下げたい防御力を下げると同時に全員の素早さも上げておきましょう。
1ターン目に必ず『フォトンウイング』を使ってくるので出来るだけ状態異常を防げる防具を装備。
使わないキャラを犠牲にしても良いでしょう。(汗)その後は速攻でメンバー入れ替えか状態異常を回復、
その後は上記の攻撃を平均的に行ってきます。
その中で一番怖いのはマジカルブレスで、HP・魔法防御が低いキャラが食らうと一撃死の可能性があります。
余裕があるなら全員に『シェル』を使っておきましょう。
また、9999回復してしまうケアルガは使われたくないので敵にリフレクを使っておきましょう。
物理・魔法・ステータス攻撃が見事に整った強敵なので、「これ!」と言った攻略法が書けません。(^^;;
自分のパーティーで最も得意な戦法で攻めるのが一番でしょう。でもアーロンは入れておきましょうね。
魔天のガーディアン
登場する場所
HP
攻撃力
魔力
AP / ギル
属性(火/雷/水/氷)
ステータス弱点
エボン=ドーム・試練の間
52000
36
1
12000 / 7000
− / − / − / −
−
落とすアイテム
盗めるアイテム
Lv.4キースフィア×1
ツインエッジ(3 / 炎攻撃・雷攻撃 / 武器 / ティーダ)
エーテル×4
攻撃パターン & 攻略法
■
攻撃パターン
今回は特殊なフィールドでのボス戦となります。
円状に描かれた6つのサークルの中心にボスが出てきます。。
サークルをトリガーコマンドで移動しながら攻撃を仕掛けます。
通常攻撃は『バーサクマイン(単・バーサク)』がほとんどで、たまに『マジカルマイン』を使います。
『マジカルマイン』は6つのうち2つのサークルを光らせ爆発させる攻撃です。
光ってから爆発までの間に移動しないと爆発した時に必ず戦闘不能になります。
幸い、いつ爆発するかは右上のウィンドウでわかるのでギリギリまで粘る事も出来ます。
あと一番キツイのが攻撃を受けた時の反撃です。
攻撃を受けるとその時に向いている方向とその両脇、計3つのサークルに強力な物理攻撃を出してきます。
バーサク状態だと操作が出来ないので反撃なんてお構い無しに攻撃するので、仲間が巻き込まれやすいのです
■
攻略法
最初にやっておくことは全員に『ヘイスト』『プロテス』を使う事、またバーサク耐性のある防具を装備する事、
通常のスピードだと敵の背後に回る為に移動したり、バーサク状態の仲間を回復するだけ1ターンが終わってしまいます。
プロテスは移動前にバーサク状態が攻撃した時に備えるために使います。
『マジカルマイン』が使われてどうしても敵の正面に出ないといけない時は、仕方が無いので爆発するまでは攻撃を控えましょう。
どうしてもバーサク状態の仲間が治せなくて収拾が付かなくなった時は仲間の配置を三角形を作るように移動しましょう。
こうすれば各キャラの両脇が空くので、とりあえず反撃に巻き込まれる事はありません。
ユウナレスカ
登場する場所
HP
攻撃力
魔力
AP / ギル
属性(火/雷/水/氷)
ステータス弱点
エボン=ドーム・魔天
第1:24000
第2:48000
第3:60000
20
30
14000 / 9000
− / − / − / −
−
落とすアイテム
盗めるアイテム
Lv.3キースフィア
陽炎(3 / 貫通・ゾンビ攻撃改 / 武器 / アーロン)
体力の薬×4
攻撃パターン & 攻略法(第1段階)
■
攻撃パターン
通常攻撃(単・ヘイスト、シェル、プロテス強制解除)、吸収(単・HP吸収)を繰り返します。
また物理攻撃への反撃としてブライン(単・暗闇)、魔法攻撃への反撃としてサイレス(単・沈黙)を使います。
■
攻略法
物理攻撃キャラには『完全暗闇防御』の防具を、魔法攻撃キャラには『完全沈黙防御』の防具を装備させておきましょう。
『完全〜』が無いと防御確率が50%ぐらいになってしまうので…ちょっと当てにできません。
後は通常攻撃と吸収の繰り返しなので、HPに気をつければ問題無く第2段階に進めます。
あと強制解除はありますが『ヘイスト』だけは使っておくとさらに楽です。
とりあえず、ここで苦戦する事は無いでしょう。
攻撃パターン & 攻略法(第2段階)
■
攻撃パターン
ヘルバイダー(全・ゾンビ化)、リジェネ、ケアルラを使います。
パターンとしては『ヘルバイダー』で全員をゾンビ化して、そこに回復魔法を打ち込む…の繰り返しになっています。
なお通常攻撃(単・ヘイスト、シェル、プロテス強制解除)は反撃専用となってます。
■
攻略法
ここではゾンビになっても良いことは1つも無いので『完全ゾンビ防御』の防具を最低1人以上に装備させておきましょう。
ちなみにゾンビを回復できるのは『聖水』のみです。
3人装備させれば食らうのは通常攻撃だけな上に回復魔法で回復してくれる時もあります。
2人の場合は主力2人に装備させて、ゾンビ化されても良いキャラは随時入れ替えます。
1人の場合もほとんど同じですがゾンビ化された主力を入れ替えメンバーで聖水を使って回復しましょう。
問題は装備者0人の時、必ず全員ゾンビと化します。
ゾンビを回復している間にまたゾンビにされる…の繰り返しでHPの回復が遅れてしまいます。
対策として、まず『ヘイスト』を使った回復専門キャラを1人置きます。ユウナが適任でしょう。
ゾンビ化した時はユウナを最優先で回復します。その後、ユウナが他のキャラを回復します。
2人まとめて回復しようとすると中途半端で終わる可能性が高いので、1人は戦闘不能になっても良いぐらいのつもりで攻撃しましょう。
もちろん余裕が出来たら2人分回復するように。なお回復キャラの攻撃は厳禁です。
あと1発で倒せる所まで来たら全員ゾンビ化しておきましょう。
でないと第3段階に入ってすぐ全滅してしまいます。
攻撃パターン & 攻略法(第3段階)
■
攻撃パターン
ヘルバイダー(全・ゾンビ化)、オーバーデス(全・ゾンビ化してない仲間を即死)
マインドブラスト(全・混乱)、ケアルガ、アスピラを使います。
通常攻撃(単・ヘイスト、シェル、プロテス強制解除)は反撃専用となってます。
■
攻略法
第3段階に入ってすぐ『オーバーデス』を使うので第2段階の内に全員をゾンビ化させておきましょう。
ゾンビのキャラが多い時は『ケアルガ』、少ない時は『オーバーデス』を上手く使い分けてきます。
どちらにしても食らったら一撃で死んでしまいます。(汗)
その間に『マインドブラスト』が入ってくるので全員混乱すると即全滅の恐れもあります。
『ケアルガ』『オーバーデス』対策としては、主力2人に『完全ゾンビ防御』の防具を装備させます。
上でも書いた回復役はゾンビ状態にしちゃいましょう。そうなるとゾンビは1人だけなので『ケアルガ』はまず使ってきません。
そうなると主力の2人は『オーバーデス』を食らいますが甘んじて受けましょう。回復役が生き残れば何度でも生き返れますので。
『マインドブラスト』対策としては『混乱防御』の防具を装備してもらうしか無いです。後は運だのみ…
主力が混乱しても良いように回復役にでも『プロテス』を使っておきましょう。
とりあえず、第3段階での回復キャラの条件としては
「ヘイスト・プロテス状態 / 回復魔法が使える / ゾンビ化している / 混乱防御の防具を装備」が挙げられます。
となるとやっぱりユウナが適任です。もちろん攻撃は厳禁ですよ。反撃でヘイストが解除されますから。
ユウナ自身の回復は出来ないので、HPが減った時は素早さの高いティーダやリュックを回復役にしましょう。
特に有効な攻撃や弱点は無いので上記を参考に自分の得意な戦法を取れば良いでしょう。
Created by Sin
/ 転載元
10-FF いっしょにTALK!
Boss Capture --- ボス攻略